鮨やハレの日 大宮、第一興商 (7458)株主優待でお食事

スポンサーリンク

  

鮨やハレの日 大宮に第一興商株主優待でお食事してきました。

鮨やハレの日は、2021年11月2日にオープンした、食べ放題メインのお寿司屋さんです。

埼玉県大宮駅から徒歩3分くらいのビル5Fにあります。

このビルには、鮨やハレの日だけでなく、同じ第一興商グループの楽蔵、ウメ子の家、大宮キッチンが入っています。

 

 

3F~6Fが第一興商レストランです。

 

エレベーターで向かいます。

 

土足厳禁です。

 

全席個室となっています。これは嬉しい。

  

プレミアム食べ放題プランとスタンダード飲み放題プラン(税込 6,589円)を注文しました。

お高いです、期待感高まります。

   

料理

   

お通し(料金込み)のもずく、茶碗蒸し、

  

お通し(料金込み)のもずく、茶碗蒸し、ノドグロ、大トロです。

量は少ないです、食べ放題なのに、何故お通し??と思いましたが。

  

  

生ビールです。アサヒ、スーパードライ限定です。

  

お造り3点盛りです。1人2回までの注文となっています。

サーモン、ぶり、マグロ赤身。

  

本日のお造りです。こちらも1人2回までの注文となっています。

ぶりです。こちらのぶりは脂が乗っていて美味しかったです。

 

   

エイひれ炙りです。

  

海鮮天ぷら盛り合わせです。

キス、イカ、エビ、ウナギ、大葉でした。

サクサクしていて美味しかったです。

  

ここから、お寿司に切り替えました。

炙り中トロと中トロです。正直、寿司は残念なネタが多かったです。

しゃりは小ぶりです、ネタも小ぶりですが、これなら数多く食べたい方には良いです。

   

アジと、うにです。

アジはネタも小さく残念なお味でした。うには見た目も味もグッド!でした。

   

赤貝、いくら、ホタテ、うにです。

うに以外、スーパーの総菜レベルでした。

   

サーモンと中トロです。

この辺りから、寿司には期待しなくなりました。

見た目も味も100円寿司レベルです。

   

うにと本日の海鮮軍艦です。

うには美味しいです。

   

かに味噌、うに、本日の軍艦です。

うには美味です。

  

かに味噌とねぎとろ、うにです。

ここで寿司は切り上げました。

   

デザートのチーズケーキです。

見た目もお味も甘さ控えめで美味しゅうございました。

   

あがりです。

   

お寿司以外のつまみメニューが豊富です。

同じ大宮にある、クリエイト・レストランツ・ホールディングス系の”きずなすし”には無い、天ぷら、お造りがあり、つまみ系は充実しています。

全席個室ですので、静かに一杯やりながらお造り天ぷらをつまんで、〆にお寿司も食べたい方には合っていると思います。

美味しいお寿司を腹一杯食べたい方は、お近くのきずなすしに行ったほうが良いです。

正直、お寿司は普通のお味でした。

   

お支払い

会計は席で済ませます。

株主優待券5,000円分使用して、持ち出し1,589円でした。

 

  

鮨メニューです。

  

  

 

食事メニュー(天ぷら、刺し身系)です。

  

  

  

スタンダード飲み放題メニューです。

 

  

  

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました