新春浅草歌舞伎を観劇、花道横の1等席、松竹 (9601)株主優待

スポンサーリンク

  

松竹の株主優待で新春浅草歌舞伎を観劇しました。

花道横の1等席でした。

リンク → 松竹株主優待が到着

 

 

 

浅草公会堂での観劇になります。

午前10時からと午後3時からのスタートでした。

午後3時の部は、

3:00~4:30演劇

4:30~5:00休憩

5:00~6:00獅子舞でした。

 

 

こちらの機械から優待カードで発券します。

 

発券、1階の1等席です。席はネットで指定出来ます。

1階席の花道横を選択、出来るだけ前の方が良さそうでした。

お値段は、1等席9,500円、2等席6,000円、3等席3,000円。

そこそこのお値段です、今回は無料で観劇です。

 

開始30分前。

 

3階席まであります。

 

2階席からの眺め、やっぱり1階席の前側が良いですね。

優待券でも全ての席が選択出来たので早い物勝ちです。

 

花道横。

 

多分理解出来ないと思ったので、イヤホンガイド借りました。800円です。

演劇は無くても半分は理解出来ましたが、獅子舞は無いと全く分からなかったので、初心者の方は借りた方が良いかと思います。

 

開演直前の様子です、ほぼ満席でした。

もちろん録音録画禁止です。

 

開演中の飲食は禁止との事でしたが、お弁当やお菓子類は大量に販売されていました。

 

今回初めての歌舞伎観劇でしたが、日本の伝統芸なので1度は観てみたいと思っていました。

演技している方以外は、瞬き一つせずぴくりとも動きません。

とにかく役者さんの表情が豊かです。今度は最前列で観劇してみたいです。

役者さんの表情や声を良く聞きたい方は前列の席、全体を観たい場合は2階最前列がお薦めです。

 

 

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました