歌舞伎座で3月歌舞伎を観賞、松竹 (9601)株主優待、1等席

スポンサーリンク

  

松竹の株主優待で3月歌舞伎を歌舞伎座で観劇しました。

1階の1等席でした。

リンク → 松竹株主優待が到着

 

 

 

歌舞伎座での観劇になります。

3部制となっており、第2部午後2時40分からのスタートでした。

第2部は、

2:40~3:20演劇①

3:20~3:40休憩

3:40~4:30演劇②でした。

 

 

こちらの機械から優待カードで発券します。

 

発券、1階の1等席です。席はネットで指定出来ます。

お値段は、桟敷席17,000円 1等席16,000円、2等席12,000円、3階席A5,500円、3階席A3,500円。

りっぱなお値段です、今回は無料で観劇です。

 

開始15分前。

 

2階席から。

 

1階席の桟敷席。

この席は予約開始直後でも満席の表示でした。

恐らく、株主優待では予約できないものと思われます。

 

二階桟敷席。

こちらは予約可能となっていました。

次回はこちらの席が良さそうです。

 

多分理解出来ないと思ったので、イヤホンガイド借りました。800円です。

前回の観劇と異なり演劇のみでしたので、無くても半分は理解出来そうでした。

 

自席から。

前方は空席が目立ちます。

予約時は埋まっていたので、株主優待では予約不可な席かと思います。

 

開演中の飲食は禁止との事でしたが、お弁当やお菓子類は大量に販売されていました。

 

 

 

  

コメント

タイトルとURLをコピーしました