株主優待品紹介
USEN-NEXTHLDGS 株主優待改悪されました。
プレミアム株主優待倶楽部の基準が改悪になりました。
【変更前】
毎年2月末日現在の株主名簿に当社株式5単元(500 株)以上
2月権利落ち日に保有していれば、OK。
【変更後】
毎年2月末日現在の株主名簿に当社株式5単元(500 株)以上の保有が記載または記録されており、且つ、基準日の前年3月1日から当年2月末日迄の間で当社が任意に設定する日の株主名簿においても同一の株主番号で当社株式5単元(500 株)以上
2月権利落ち日だけでなく、会社指定落ち日に保有が必要。
※2023 年2月末日基準に対して当社が任意に設定する日は本日から 2022 年2月末日迄の間とします。
※2022 年2月末日を基準日とする本優待のご提供条件は従来から変更ございません。
まとめ、
①:プレミアム株主優待ポイント
②:自社コンテンツ配信サービス利用料
を保有株式数に応じて株主優待として配布していました。
今回、①をクロス取引からは排除する決定がなされました。利回りが良かったので残念です。
②が残ったのでまだ良しです、来年以降不透明感が増しましたが。
②は1,000株以上で1年間、U-NEXTが無料で毎月1,800ポイント付与されます!!
U-NEXTの無料配信分に加え毎月1,800ポイント。
漫画、最新映画、NHKアーカイブ、映画館ポイント等、ポイントは使い道が充実しています。
それでも、PYC改悪は残念です。
会社の正式な開示文書

2022/4/7 優待改悪のお知らせです。
優待内容名 | 優待獲得株数 | 優待ポイント |
②:自社コンテンツ 配信サービス利用料 |
100株以上 | 90日間+1,800ポイント1回限り |
1,000株以上 | 1年間+1,800ポイント毎月 | |
①:プレミアム 株主優待ポイント |
500株以上 | 5,000ポイント |
600株以上 | 10,000ポイント | |
700株以上 | 15,000ポイント | |
800株以上 | 18,000ポイント | |
900株以上 | 20,000ポイント | |
1,000株以上 | 25,000ポイント | |
2,000株以上 | 60,000ポイント | |
3,000株以上 | 70,000ポイント | |
4,000株以上 | 80,000ポイント | |
5,000株以上 | 90,000ポイント | |
10,000株以上 | 100,000ポイント |
コメント